1月「調和ある社会を実現する会」のセミナー
2018.01.30 Tuesday|活動報告
1月「調和ある社会を実現する会」のセミナーは、お米ギフトで有名な八代目儀平の橋本社長を講師に開催。「他にない強みを活かし常識にとらわれず」オンリー1を築かれた話は、大いに刺激になりました!
1月の歩こう会
2018.01.29 Monday|イベント
1/28の歩こう会は京都の東、清水・八坂方面に行ってきました。少々アップダウンがきつかったですが、皆さんは元気に歩かれてました。
青年政治大学校
2018.01.28 Sunday|活動報告
自民党京都府連青年局の「青年政治大学校」で、衆議院議員の鈴木馨祐青年局長から、国造りの根幹にある価値観に及ぶご講演を頂きました。責任とやりがいを分かち合う「1億総活躍社会」のイメージが私なりに明確化できて良かったです。

「国土強靭化」について勉強
2018.01.27 Saturday|活動報告
東京は自民党本部で「国土強靭化」について勉強しました。その後、京都府の移住コンシェルジュの方と面談。帰り際に、日本橋三越で友人の江村くんが西陣・友禅を活かした器を販売している様子を拝見しました。
国際宝飾展
2018.01.26 Friday|ブログ
国際宝飾展@東京ビッグサイト、です。世界各国から企業、人が集まっております。京都からもお世話になっているツカキさんが出展!世界基準の国際展示会場を京都に創ることを目指しております。
富裕層向けのヘリコプター観光の調査
2018.01.25 Thursday|ブログ
富裕層向けのヘリコプター観光の調査に参加させて頂きました。京都→奈良→和歌山→大阪→京都。非常に早いですが価格も高いので、「高くても行きたい」魅力作りが重要だと感じました。






京都スタジアム(仮称)の起工式
2018.01.23 Tuesday|活動報告
亀岡駅近くにできる京都スタジアム(仮称)の起工式に参列致しました。現場に赴き、シミュレーション映像等を拝見して、実感が湧いてきました。
歩こう会下見
2018.01.22 Monday|ブログ
久しぶりに、幹事さんに任せきりになっている歩こう会の下見に同行することができました。南座から渋谷街道を通り、清水寺、円山公園。景色は良いですがなかなかのup downのコース。本番は28日です。
新春の各種会合
2018.01.20 Saturday|ブログ
まだまだ新春の各種会合に参加しております。宴会もお祝いでいいですが、勉強や意見交換が充実しております。
京都府茶業研究所完成記念式典
2018.01.19 Friday|ブログ
京都府の茶業研究所完成記念式典に参加しました。今年は南部の地域振興である「お茶の京都」ターゲットイヤーですが、市場ニーズをふまえた新たな茶飲料・食品等の開発と、それを支える栽培・加工技術の進展が望まれます。