今年もお世話になりました
2017.12.31 Sunday|ブログ
平成29年も皆様には大変お世話になりありがとうございました。本年は、ここ数年思い話し続けた「世界を視野に地域で動く」ことが具体的に実践できた年だったと思います。来年は、その実践が京都の発展に繋がるよう取組を進化させられるよう頑張ります。引き続きご指導の程宜しくお願いします。皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
第9回「調和ある社会を実現する会」セミナーのご案内
2017.12.28 Thursday|お知らせ
第9回「調和ある社会を実現する会」セミナーのご案内です。皆様のご来場をお待ちしています‼︎
12月の歩こう会
2017.12.25 Monday|イベント
12/24は今年最後の歩こう会でした。
この一年間の健康に感謝し、また来年も元気に歩けますよう祈願しつつ、地下鉄北大路駅~船岡山山頂~北野天満宮まで皆さんと歩いて来ました。
12月の居酒屋 真友会
2017.12.23 Saturday|ブログ
2ヶ月に1度開催する居酒屋真友会、今年最後は21日に山ノ内学区「やきべえ」さんで開催!よく飲みよく語り合いました!
平成29年度京都府議会の12月定例会閉会
2017.12.22 Friday|定例会
12月19日に平成29年度京都府議会の12月定例会が閉会しました。
この議会では、台風18号、21号による被害に対する
災害復旧や復興などの関連の予算を中心に34億円強の補正予算と、
提案された全ての議案が、原案通りに可決されました。
1日も早い復旧を願うばかりです。
また「京都府の今後のあり方に関する特別委員会」では、
広域振興局のあり方を通じて、住民自治・市町村や京都府のあり方、
官民連携・官官連携など、幅広く大切なテーマについて議論でき、
今後の京都府政にとって有意義なだったと思います。
詳細は、京都府議会のHPをご覧下さい。
http://www.pref.kyoto.jp/gikai/ **京都府議会HP**
消防団年末特別警戒の激励へ
2017.12.21 Thursday|ブログ
消防団の皆様による年末特別警戒が始まりました。20日は京北にお伺いしました。消防団員の皆様、どうもありがとうございます!
自民党京都府連青年局の納会
2017.12.18 Monday|ブログ
15日、京都府議会終了後、自民党京都府連青年局の納会でした。私は幹事長ですが、皆と遅くまで議論し、危機をチャンスに新たな京都を創っていく原動力にならねばと、再確認致しました。
京都府行政の今後のあり方に関する特別委員会
2017.12.16 Saturday|活動報告
15日は、私も設立に関わった「京都府行政の今後のあり方に関する特別委員会」。広域振興局の今後のあり方というテーマから、住民自治・市町村のあり方、官民連携や官官連携など幅広く議論ができ、非常に有益でした。
鬼太鼓座の演奏
2017.12.13 Wednesday|ブログ
10日(日)は御室仁和寺で鬼太鼓座(おんでこざ)の演奏を聴きました。エンタメ要素も多く飽きさせず、さらに地域で太鼓をされる4団体らも巻き込んだ絆作りの側面もあり、良かったです。主催者on.projectの白川さん、ありがとうございました!