日本イスラエル学生交流ハウス
2023.08.11 |
先日、京都市上京区にオープンした日本イスラエル学生交流ハウスのハウスウォーミングパーティーにお招き頂きました。
左が聖書の研究者で日本とイスラエルの文化の共通性をたくさん示されている杣浩ニ先生、隣がヘブライ大学人文学部長で京都ファンのニシム・オトマズキン教授。ラビも祝福に駆けつけて来られました。
近年、京都市の国際化は加速化しています。多文化が共生しつつも歴とした日本文化の故郷としての、また世界都市としてのあるべき姿を共有すべき時期だと思います。