NEWS

京都府印章業協同組合 印章祈願祭

2022.09.28 | ブログ

京都府印章業協同組合の顧問として #下鴨神社 での神事に参列しましま。
何故ハンコは下鴨神社なのか?「 #神武天皇 東征の際に先導した #八咫烏 = #賀茂建角身尊 を祀る本殿の横に古来、印璽社が鎮まる」からとのこと。「下鴨神社の敷地では弥生時代の遺物もたくはん出土している。皇紀で言えば、神武天皇は弥生時代。仮に印章が無い遠い昔から祀られていたなら、祭神は”しるし”の神となるが、そうなるとコミュニケーションの神とも解釈できる」とのことでした。写真は古印を収める印納社です。

pagetop